大下滝

 『奥三河の滝』10万年に唯一静岡県の滝が紹介されています、
それが大下滝です。
2014初秋、雨ばかり続きまして3to1が真っ白け。

下画像は上流退避スペース少し下から見られた雨後限定?のヒョングリ。
道路状況がオフ車といえど思わしくなく、安全を考えますと徒歩で行けばよかったかな。

布滝

 R152水窪から山住峠に向かう県道から見られます。

いずれかならず行っておきたいと思いつつ、
アプローチが容易な情報がありましたので是が非でもという感じではなく、
いつでもいいかなあくらいでした。
加えて紹介されている画像が素晴らしいもので、
もしかしたら現実では「こんなはずでは」とか「さば読み落差だったんかい」
という余計なことを考えたりしたせいもあります。

そんなこんなで久しぶりに水窪行ってみまして、
時間に余裕があったので山住峠目指しました。
少なくとも過去数回この県道を通って、落ちたら死ぬガードレールなしダート、
からの水窪ダムを通っておりました。
しかし全然気にも留めていませんでした。

人の気配が無いとはいえない場所でしたので
感嘆の言葉を出せなかったのが心残りです。

明神滝 シタノクチ沢

 15年以上前のツーリングマップルにも記載のあります明神滝。
(現在のものとくらべ、滝紹介数は少ない)
2,3年ほどだらだらと滝サイトの画像を見たりしておりました。
なかなか難のあるアプローチのようで重い腰が上がりませんでした。

当日は北遠へノープランでちんたらツーリングしておりました。
佐久間の久根で滝を見てスイッチが入り、「そうだなあ布滝いってみよう」
と思いまして水窪方面に向かいました。

布滝を見た後で山住峠目指しておりましたら
「林道明神線」を見てしまい、なんだか身体が勝手に林道へ・・・・。

林道終わりから引き返して走行中に
なにやら怪しげなT字(もしくはY字)路に気づきましてバイクを停めて、
更に怪しげな踏み跡が有りまして辿りましたら四辻があり、
その向こうには小さな神社。

とすると明神滝近いか?思い、えらい急斜面を下ることに。よく見ると上段がありました。
水分も補給食も携行していませんで、
心臓バクバクいっても休んだところで水が無い。
このままではバテる思ってもチョコが無い。
残念ながら途中で引き返しました。

明神滝 シタノクチ沢 再訪

 どうにもケツの収まりが悪かったもので、改めまして再訪です。
前回のルートを更に下れば到達可能かと思われました。しかし、参道からの大巻きがより安全ならばと思い、
試してみることとしました。
参道は途中で崩れておりました。といっても少し迂回すれば何とかなりそうなくらいです。
その崩壊付近でガレ沢がありましてこれ以上参道を下ると滝下から随分下流に行きそうでしたのでそこから下ることに。
植林地帯ですので、足場確保と踏み跡を探し当てられれば比較的安全ではありました。
そうしましたら上手いことネット上で見た滝下にたどり着きました。



そこからは遡上ルートと同様かと思われます。 
 どうやら真正面が拝めそうで気がはやります。といってもここで焦ってもいけませんで、ゆっくり巻いていきました。
左上画像は手持ちのレンズでは納まりきらずでモンタージュ処理してあります。残念ながら歪みを生じています。(パースの効きすぎ)
ほかは補正のみ行ってあります。

 下りは休憩撮影時間合わせて1時間ほどです。上りは前回のルートの引き返した地点で結構下っていることが分かりましたので、
そこを利用して約30分です。ただし、足場確保を誤ると相当体力を使ってリカバーしないと滑落するようなところです。
上段の数メートルを拝みたい場合は止めはしませんが能力を見誤ると大変なことになります。
そういうわけで自分としては木々の間で精一杯といったところ。